ローカル・インデックス
E-mail:mizuochi@radixjp.com
東川口の 飲食店
住宅街の中、主婦やファミリーがお客様ですから おいしいだけで長いこと営業を続けることはなかなか難しいと思います。そんな中でいくつか御紹介したします。
隣町からわざわざ来てなんて言う程のお店はなかなか無いのですが、とりあえずお試しあれ。
貴方の舌に合う店もあるかも知れません。
(各お店の写真をクリックすると拡大します。)
<ご注意>
※原則として全て各店との直接取材はありません。また縁故関係なし、利害関係なしです。
1顧客として収集した資料と感想でまとめております。
※大規模FC加盟店、チェーン店、ファミレス、多店舗経営店は対象外です。
※全ての店をチェックした結果ではありません。
※東川口にある お店を優先していますが、気になるお店は多少遠方でも紹介しています。
※味覚には個人差があります。実際に御自身でお試しください。
[パン屋さん デイジイ] [フランス料理店さん
アーブル・ド・ジャルダン] [ケーキ屋さん シェルプリーズ]
[寿司・割烹店 平浜] [焼肉店
モーク] [うなぎ割烹 柳(りゅう)]
[BEER HOUSE ニュージャンプ
] [インド料理店 タージマハール]
[お好み焼き屋さん とんぼり] [日本そば屋さん
すずもと]
[エスニック タイ料理店 おーらびじょん] [イタリアン
レストラン ピノキオ 広ケ谷戸店]
[ラーメン屋さん ドモン(戸田)]
おいしいパン屋さんはテレビでも紹介されたことのあるデイジイ(東川口店)です。
けやき大通り ビデオ・レンタルショップ(ウェアハウス)、焼肉店モークの向かいです。
お昼時には主婦がレジに行列することがありますが、我慢して並ぶ価値はあると思います。
ここのクロワッサンB・C(150円)は1996年10月の「バター・生クリームを使ったプロによるパンコンクール」で農林水産大臣賞を受賞しています。
これは開店当時はなかなか手に入りませんでしたが、最近ではさほど苦労しないで買うことが出来るようになりました。
他にもなかなかのアイデア物があり、味もたしかです。男性客が少ないのですがBLTサンドやピタパン(250円)などのように甘くないのもたくさんあるので、「菓子パンはチョットネ」と言う人にもお勧めです。
ランチや休日のさわやかな朝などにはぴったりです。
店内ではコーヒー、紅茶、ソフトドリンク、ケーキの販売もしており喫茶コーナーでの食事や休憩もできます。
東川口店のほかに川口店と西川口店があります。
ところで最近、あの珍味 「コーヒー羊羹」を見かけなくなったけど...
住所 |
川口市東川口2−5−1 |
電話番号 |
TEL:
フリーダイアル 0120-677-122,048-294-0303 |
定休日 |
火曜日 |
営業時間 |
7:00〜20:00 |
駐車場 |
あり |
カード利用 |
不明 |
- ケーキ屋さん
シェルプリーズ
駅改札の右から出てモスバーガ前を線路沿いに東に20m程行った所にあるフランス菓子店のシェルプリーズは数々の洋菓子コンテストで受賞しております。
特に甘みを押さえた上品な生クリームを使ったケーキは男性でも満足することうけあいです。
デコレーションケーキはアルバムに載っているたくさんのサンプル写真の中から好きなものを選べるので年齢に応じたデザインのおいしいケーキが頼めます。
(多少のオリジナルデザインもお願いできると思います)
けやき通り南端に東川口長蔵店もオープンしてますます快調です。
(1999.3更新)
住所 |
川口市戸塚 2-24-11 |
電話番号 |
048-297-4188 |
定休日 |
水曜日(祭日の場合には変更あり) |
営業時間 |
9:00AM〜9:00PM(日曜、祭日は8:00PMまで) |
駐車場 |
あり(店の前 2台分程) |
カード利用 |
不明 |
- 寿司・割烹店
平浜
けやき大通りフジヤ(ケーキ)交差点を東に100m程行った
左側にあります。
新鮮な魚貝類がおいしい。
接待向けや質にこだわる方にお勧めします。
昼はお得なランチが目的の主婦で満員です。
夜になると一転しておとなの落ち着いた雰囲気が楽しめます。
出前OK!
住所 |
戸塚東1−9−15 |
電話番号 |
048−298−0085 |
定休日 |
水曜日 |
営業時間 |
|
駐車場 |
あり |
カード利用 |
不明 |
- 焼肉店
モーク
モークはけやき大通りビデオ・レンタルショップ(ウェアハウス)
の隣にあります。
ここの肉は和牛を使っていて、甘みがありやわらかく、しかも安い。
とりあえずランチをためしてみたらいかがでしょうか?
(850円〜1400円位だったか。種類もいくつかあります。)
ここ数年で この街の焼肉店が2件もつぶれています。
ひょっとしてこの店のせいか?
住所 |
|
電話番号 |
|
定休日 |
|
営業時間 |
|
駐車場 |
あり(店近くの2個所) |
カード利用 |
OK |
- うなぎ割烹
柳(りゅう)
駅からはちょっと離れています。
環境センターの通り沿いにあります。
コモディ・イイダ(スーパー)近くの交差点を東(環境センター)
方面に1Km程行った交差点左角にあります。
ここのうなぎは備長炭でじっくりと焼かれた優れものです。
うなぎも国産が入荷することもあるようで要チェックです。
隣の浦和市(南浦和の小島家 等)も昔からうなぎが有名ですが、
お近くのかたはここをお試しあれ。
日本各地のおいしい日本酒も飲めます。
住所 |
戸塚鋏町15−28 |
電話番号 |
048−294−0808 |
定休日 |
|
営業時間 |
|
駐車場 |
あり(店の前と裏) |
カード利用 |
不可 |
- BEER
HOUSE ニュージャンプ
ビアハウス
ニュージャンプはモスバーガから東へほんのちょっと
行った所にあります。
昼間見ると外観は一見 喫茶店風です。
夜は電飾がとてもにぎやかです。
川口には昔からサッポロ・ビール工場があります。
工場となりのサッポロ・ライオンとか年一回の工場の公開日には
以前から飲めましたが、ここでも、そのビールが飲めます。
この店は若者に大変な人気です。価格と雰囲気はGOODです。
つまみの種類も多く、偏食の貴方もNO PROBLEMです。
夜遅くなると店の前のただでさえ狭い道の両側は車でいっぱいになります。
もちろん歩いていってください。早めの入店がお勧めです
住所 |
戸塚2丁目24−30 |
電話番号 |
048−297−5027 |
定休日 |
|
営業時間 |
|
駐車場 |
|
カード利用 |
OK |
- インド料理店
タージマハール
東川口駅の改札を出て線路左側沿いの道路を歩いて約3分、
けやき大通りに出る手前左側にタージマハールがあります。
他に越谷、草加にも本店?支店があります。
インド料理というと やはりカリーが中心です。
インド人シェフが奥で料理してくれます。
ウェイトレスはサリーのコスチュームを身にまとった日本人です。(^.^)
先ずはランチをお勧めします。
駐車場は入口横に少しと建物裏手にあります。
店の前は道幅が狭いので路上駐車は絶対にやめましょう。
住所 |
東川口2−3−1 |
電話番号 |
フリーダイアル 0120−34−9797 |
定休日 |
月曜日(祝祭日の時は翌日振替) |
営業時間 |
11:00AM〜3:00PM(ランチタイム)
5:00PM〜10:00PM(ディナータイム) |
駐車場 |
あり(店の横2台、建物裏4台) |
カード利用 |
UC,JCB,VISA,DC,ミリオン、ダイナース、セゾン、日本信販、オリコ、ジャックス 他・多数 |
けやき大通り北端近くの日本石油(東産業)で現金会員(ASK club)になれば、
ガソリンを入れてるとポイントがたまり、毎年々明けに はがきでポイント数が通知されます。
特典により、この店の1000円分のお食事券にかえることもできます。
詳しくはガソリンスタンドまたはお店でどうぞ。
東産業:浦和市東大門3−23−9、TEL:048−878−3331
タージマハール http://www.alles.or.jp/~uchida6/TajMahal/index.html
- お好み焼き屋さん
とんぼり
越谷市になってしまいますが、浦和越谷線を北越谷方面に車で約10分
(ただし道路が空いていればですが)、
国道4号線に交わる直前の右側に店があります。
いつもお客さんで賑わっています。
店の前に駐車場があります。
住所 |
越谷市新明町2−149 |
電話番号 |
0489−62−7534 |
定休日 |
|
営業時間 |
|
駐車場 |
あり(店の前と裏) |
カード利用 |
不明 |
- 日本そば屋さん
すずもと
東川口駅から南へ車で5分たらずの場所にあります。
戸塚農協交差点を更に南に行った1つめの信号のある交差点
(戸塚体育館入口)の右角です。
いつもそば好きの老若男女で賑わっています。
駐車場スペースが席数の割に少ないかもしれません。
車で行くなら混みそうな時間帯を避けると良いかも知れません。
住所 |
戸塚4130−5 |
電話番号 |
048-295-5844 |
定休日 |
|
営業時間 |
|
駐車場 |
あり |
カード利用 |
不可 |
- エスニック
タイ料理店 おーらびじょん
そもそもこの近辺にはタイ料理店があまりありません。
(ベトナム料理の店が以前ありましたが今はありません)
店の作りはタイ風と言うよりも、どちらかと言うと和風で料理とのミスマッチが面白い。
ここでは気軽に食事ができます。
私はタイ料理そのものがどちらかと言うと大好きとは言い難い(ナンプラーが苦手)ので、
とりあえず食べたことがあるということで紹介しておきます。
でもタイに何度も行っている人間はおいしいと言って食べていました。
場所は浦越線の東浦和入口の交差点をちょっと過ぎてから左に曲がって、
右側と記憶しています。正面には大きなマンションがあります。
(場所は自信がないのであまり参考にしないでください)
住所 |
浦和市大間木664−2 |
電話番号 |
048−874−5751 |
定休日 |
日・祝昼のみ |
営業時間 |
|
駐車場 |
あり |
カード利用 |
不明 |
- イタリアン
レストラン ピノキオ 広ケ谷戸店
ディナーはいつも混んでいます。
予約しておくとベター。
家族の記念日にどうぞ。
肉料理やピザがおいしい。ピザ廻しが見られるかも
浦越線(R463) 浦和の大崎公園から大間木を通り花月交差点を左折、
しばらく行った右にあります。
または環境センターの通りを柳崎方面に進み、
島忠ホームセンターの近くのエッソのガソリンスタンドがある交差点を右折して、
しばらくすると左手にあります。
他に浦和西店(浦和市南元宿2丁目8−15 TEL:048-852-9281)もあるようです。
住所 |
浦和市広ヶ谷戸3−3 |
電話番号 |
048-887-0866 |
定休日 |
|
営業時間 |
|
駐車場 |
店の向かい側と、店の裏手にあり |
カード利用 |
不明 |
- ラーメン屋さん
ドモン(戸田)
地元では「くわばら亭」を紹介していたことがありますが、
おいしいラーメンを求めてちょっと遠くにいってみませんか?
ドモンはテレビ各局で紹介したことがある、行列が出来る店です。
とはいっても朝から晩までずーっと行列ができているわけではないので
うまく狙っていくといいかもしれません。なにせここからだと遠いですから
ここのキーワードはネギとチャーシューです。
(チャーシューをテンコ盛りにしてもらって食べているひともいるのだ)
極近くにDOIT戸田店があり、その並び200mほど先です。
DOITでの買い物ついでによってみるのもいいかも
味は脂が入っている割にはかなり薄口です。
どんぶりつかみの妙技と、どんぶりに脂を入れていく技を見るだけでも一見の価値があります。
(忠告!良い服は着ていかないことです)
作っていく過程を見ていると待っている時間を忘れます。
ここにくるお客さんは”女優さんとマネージャー”、”新婚さん”など多いようです。
あなたも店長になんと呼ばれるか?
混んでくるとお客さんは総入れ替え状態になります。
極限までくるとテーブルとしてキャスターつきのラックの登場となり、これに当たったお客様は話の種が出来たと喜ぶべきです。(最近は見かけなくなり残念!)
あと九州じゃんがららーめんですね(秋葉原ですが)、川口ジャンクションのそばにあた同名の「じゃんがららーめん」はいつのまにか別の店になっていました。それなりにおいしかったのに...店名の登録商標をとっているのは内だと張り紙がしてあったね。
でも地元、「くわばら亭」は、やはりおいしいと思いますヨ。
住所 |
|
電話番号 |
|
定休日 |
|
営業時間 |
夜10時まで |
駐車場 |
店のはす向かい2箇所 |
カード利用 |
不可 |
行き方 |
行き方は蕨陸橋を越えて17号の変則十字路交差点
(十勝の甘納豆がある)をよぎり、しばらく進んで埼京線のガードをくぐります。
その先、人字路で交わったところにDOIT(戸田店)があります。そのまま200mほど行った左側にあります。
見かけは 写真のとおりであまりにもごく普通のラーメン屋さんです。
文中に書いたように行列や車が路上駐車していれば直ぐにわかりますが、そうでないと目立ちません。
(道路向かい側のオートバックスが目印) |